名古屋フィルハーモニー交響楽団|第91回市民会館名曲シリーズ

名古屋フィルハーモニー交響楽団の公演、第91回市民会館名曲シリーズ〈和欧混交Ⅰ/尾高尚忠とブルックナー-ブルックナー生誕200年記念〉〉のコンサート録音をフルハウスが担当しました。

第91回市民会館名曲シリーズ
〈和欧混交Ⅰ/尾高尚忠とブルックナー-ブルックナー生誕200年記念〉〉

市民会館名曲シリーズ
2024.5.25 (土) 16:00

日本特殊陶業市民会館フォレストホール(市民会館名曲シリーズ・特別演奏会)


出演
マティアス・バーメルト(指揮)
ワルター・アウアー(フルート)*
マティアス・バーメルト(指揮)ワルター・アウアー(フルート)*

プログラム
尾高尚忠:フルート協奏曲 作品30b*
ブルックナー:交響曲第7番ホ長調[ノヴァーク版]

開場にクラシック音楽向けの高品質なマイクを持ち込み設置。

舞台袖に録音システムを設置してレコーディングを行いました。

今回のコンサートはピアノが特徴的。
マレットで叩くピアノサウンドのために、面白い仕掛けがしてありました。


フルハウスではこの様なオーケストラやコンサートの録音を日々行っています。

まずはお気軽にお問い合わせください

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次